Dharma Budaya

活動記録 (2009-2000) > 過去のコンサート 詳細 (2008)

過去に行ったコンサートの詳細情報です。
コンサート案内として掲載したものをのせています。
下に行くほど古くなります。

■ ジャワ・ガムラン コンサート

日付:
2008年11月8日(土)
時間:
開場13:30 開演14:00〜
会場:
寝屋川市民会館 小ホール
料金:
前売1000円 当日1200円
アクセス:
京阪電車寝屋川市駅(東口より)京阪バス3番のりば〔太秦住宅行〕市民会館前下車
もしくは、京阪電車寝屋川市駅(東口より)東へ徒歩約15分
地図はこちら(寝屋川市民会館HP)

寝屋川国際婦人クラブの例会でガムランを演奏します。寝屋川国際婦人クラブは、毎回さまざまなテーマで例会を開いており、草の根の国際交流を実践されています。

■ まちかね祭コンサート&ワークショップ

日付:
2008年11月2日(日)
時間:
ワークショップ12:30〜13:30(要申し込み)
コンサート14:00〜15:00
会場:
大阪大学 豊中キャンパス 法経講義棟1Fエントランス・ロビー
地図はこちら(美学棟の隣が法経講義棟です)
料金:
無料
*但し、ワークショップは事前申込制
(( こちらでのワークショップ受付は終了しました。参加希望の方は、会場へ直接お越しください。 ))
アクセス:
阪急石橋駅から徒歩15分
大阪モノレール柴原駅から徒歩10分
地図はこちら(美学棟の隣が法経講義棟です)

毎年恒例、秋の大学祭でのコンサートとワークショップを開催します。

ワークショップでは実際に様々な種類のガムラン楽器に触れ、ちょっと不思議な ガムラン音楽の仕組みや音階を体験します。一緒にガムランを演奏してみませんか?

会場は阪大のなかでもガムランが特に美しく響くスペシャル・スポット。吹き抜けのロビーに響くガムランの音をぜひ、聴きに来て下さい。

■「SHOIN子育てカレッジ」  ガムラン親子体験
小学生とその保護者のためのガムラン体験ワークショップ

日付:
2008年9月23日(火・祝)
時間:
14:00〜15:30
会場:
大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス 樟古館
料金:
無料・事前申込制
(( 申込要領 ))
保護者氏名(フリガナ) 男女 
お子様氏名(フリガナ) 男女 年齢 (二人以上も可)
郵便番号・ご住所・電話番号・E-mail(緊急のお知らせをする場合がありますので、連絡の取れるアドレスを明記して下さい)
以上をメールにて、申込先までお送り下さい。
申込先:concert@gamelans.org
申込〆切:9月22日17:00まで
アクセス:
近鉄奈良線河内小阪駅
詳しくはこちら(大阪樟蔭大学のHP)

小学生とその保護者が対象のワークショップです。インドネシアの民族音楽であるガムラン音楽の体験ワークショップ。親子一緒に ガムランの楽器に触れ、その演奏を体験してみませんか。ワークショップに続き、ガムラン音楽ミニコンサートも同時開催されます。

■「SHOIN子育てカレッジ」ガムラン音楽ミニコンサート

日付:
2008年9月23日(火・祝)
時間:
15:30〜16:30
会場:
大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス 樟古館
料金:
無料 ・定員80名(事前申込制)
(( 申込要領 ))
住所、氏名(フリガナ)、電話・FAX番号、e-mailアドレスをメールにて、申込先までお送りください。
申込先:concert@gamelans.org
申込〆切:9月22日17:00まで
アクセス:
近鉄奈良線河内小阪駅
詳しくはこちら(大阪樟蔭大学のHP)

人間科学部児童学科教授の山崎晃男が代表を務めるガムラン演奏グループ〜ダルマ・ブダヤ〜による、 親子で楽しめるガムラン音楽のミニコンサートです。 インドネシア、中部ジャワ地方のガムラン音楽についてガムラン演奏を行い、わかりやすく解説します。

詳細については大阪樟蔭大学HPまで
URL:http://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/general/area/open_lecture_sekiya/479/open_lecture_sekiya_detail.html

■ 音楽の祭日 2008 

日付:
2008年6月22日(日)
時間:
10:30〜16:30
※ダルマ・ブダヤは12:30〜
会場:
国立民族学博物館 常設展示場/ 特別展示場
(〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1)
阪急バス[113]阪急茨木発→千里中央系統 自然文化園日本庭園中央下車 徒歩約5分。
大阪モノレール万博記念公園駅下車 徒歩15分
近鉄・阪急バス 日本庭園前下車 徒歩15分
詳しくは民博HPへhttp://www.minpaku.ac.jp/museum/information/access.html
料金:
入場無料( 無料観覧日です )
*但し自然文化園の入園料(大人250円、小・中学生70円)が必要となります。

夏至の日にみんなで音楽を楽しむ、音楽の祭日。
たくさんのアーティストが参加し、世界各地の音楽が集まります。

ダルマ・ブダヤは、展示されているガムラン楽器で演奏します。

展示楽器の音が聴ける貴重な機会、お楽しみに!

イベントは主に特別展示場で行われますが、ダルマ・ブダヤは常設展示場が会場です。お間違いなく!


<音楽の祭日とは>(みんぱくHPより)

1981年からフランスで、夏至の日にみんなで音楽を楽しむ「音楽の祭典」がはじまりました。

それは、今、世界各地に広がりつつあります。

日本でも、その趣旨に賛同する人びとの呼びかけで、2002年から「音楽の祭日」がスタートしました。


国立民族学博物館 音楽の祭日 2008 http://www.minpaku.ac.jp/museum/event/fetedelamusique08/

 
   

■森のコモンズ(第2回 現代アートの森)

日付:
2008年5月11日(日)
時間:
コンサート15:00〜
上記日時はダルマ・ブダヤの出演時間です。
「森のコモンズ」はスペース天とTeNBA-A、周辺屋外で5月4日〜11日まで開催さ れます。
会場:
スペース天(大阪府豊能郡能勢町)
料金:
1000円
予約をご希望の方はhttp://www.margasari.com
アクセス:
阪急池田駅から阪急バス「牧・余野行」乗車「妙見口」下車徒歩10分

共有の場をみんなでつくる実験に集まろう
街のなか、山のなか、それはどこでもいい

多様なジャンルの交差と
協働する未来への集まり

(フライヤーより)


参加アーティスト
David Kotlowy、鈴木昭男、花村周寛、Avis aux amateurs d'image!、マルガサリ、スカルムラティ、ダルマ・ブダヤ、  上田假奈代、伊藤愛子、中村真由美、佐久間新、HIROS、小島剛、HANA★JOSS


ダルマ・ブダヤは5月11日の「トーク&コンサート ディヴィッド・コットロゥイ新作初 演」に出演します。ディヴィッド・コットロゥイ氏がダルマ・ブダヤのた めに創作した新曲「Kincir air(水車)」、「Haru」を演奏するととも に、ダルマ・ブダヤのオリジナル曲を演奏します。

■いちょう祭コンサート&ワークショップ

日付:
2008年5月3日(土・祝)
時間:
コンサート13:30〜14:30
ワークショップ14:45〜15:45(先着30名。要申し込み。)
会場:
大阪大学 豊中キャンパス 法経講義棟1Fエントランス・ロビー
地図はこちら(美学棟の隣が法経講義棟です)
料金:
無料
但し、ワークショップは先着30名です。人数によっては当日会場でも受け付けますが、なるべく前日までにお申し込みください。
ワークショップ申込みフォーム
メールでのお申込みはこちらまで: ws@gamelans.org
*件名を「いちょう祭ワークショップ申込み」としてください。
アクセス:
阪急石橋駅から徒歩15分
大阪モノレール柴原駅から徒歩10分
地図はこちら(美学棟の隣が法経講義棟です)

毎年恒例、春の大学祭でのコンサートとワークショップを開催します。

ワークショップでは実際に様々な種類のガムラン楽器に触れ、ちょっと不思議な ガムラン音楽の仕組みや音階を体験します。一緒にガムランを演奏してみませんか?

コンサートでは、ジャワの古典曲に加え、ダルマ・ブダヤオリジナルの楽しい歌の曲の2曲、 さらに、オーストラリアより来日中のレジデント・アーティスト、ディヴィッド・コットロゥイ氏が、 ダルマ・ブダヤのために新たに創作した新曲2曲を初演します。

会場は阪大のなかでもガムランが特に美しく響くスペシャル・スポット。吹き抜けのロビーに響くガムランの音をぜひ、聴きに来て下さい。

曲目
ラドラン ウィルジュン Pl.6
グンディン オクラッ・オクラッ Sl.mnyr.
遊唱歌 グヌン・ムラピ(ムラピ山)
遊唱歌 市場に行こう
ラドラン ウィルジュン Pl.br.
キンチル アイル(水車) 【David Kotlowyによる新曲】
Haru 【David Kotlowyによる新曲】