ダルマ・ブダヤとは

■■■
ダルマ・ブダヤとはジャワ語で「文化を担うもの」という意味です
■■■

1979年に、植野アジア芸術文化振興財団との共同事業として、大阪大学音楽学研究室を拠点に結成された。

一貫して中部ジャワスタイルの古典音楽を学びつづける一方、ガムランのための新しい作品の演奏を手がけ、現代のガムランの展開に大きく貢献してきた。国際的な舞台にも参加、1996年にはインドネシア4都市での演奏旅行を成功させている。

近年は、古典音楽の演奏に一層の磨きをかけ、伝統の体現を目指すとともに、オリジナルの創作にも積極的に取り組む。1999年から3年にわたり劇団態変とコラボレーションを行い、2000年にはジャワのガムランによる、日本初のオリジナル ガムランのCDをリリース。

誰でも自由に参加できる「日曜ガムラン」やワークショップも行い、関西における開かれたジャワ ガムランのグループとして幅広い活動を行っている。

代表は山崎晃男(大阪樟蔭女子大学)。13名のレギュラーメンバーは、学生、教員、会社員など多彩。


練習

毎週月・木(19:30〜21:00)

日曜/祝日(毎月2回。基本的には第2・第4日曜日に4時間程度)


場所

大阪大学豊中キャンパス 文学部 美学科研究棟芸3講義室(旧B-13教室)

(平日の練習は、美学科研究棟の隣の平屋建ての建物(C棟)でしていることが多いです。)

地図

*メンバーは大学教員、社会人、学生など異業種個性的な人が集まり、平日は仕事帰り、学校帰りに練習しています。

なお、活動費用は全てコンサート収益等で賄っております。

Home


PC版サイト:
http://www.gamelans.org/

お問い合わせはこちらへ
ダルマ・ブダヤ代表:
info@gamelans.org

(c)Dharma Budaya.2007